とうもろこし🌽入荷したよ!のおしらせをいただいて、コハナさんにて
新鮮とうもろこしを購入してきました。

日頃から口腔機能育成の診療の中で、
前歯が生え揃った頃からのお子さんには
前歯で噛みちぎる練習がお口育てに効果的なことをお伝えしています。
咀嚼時の圧が歯の根元にある組織に伝わることによって、顎骨が前方及び側方に拡大・成長を促進する引きがねとなります。
理想的に成長した顎骨は理想的な歯列のアーチを作り
摂食および構音に有利となる機能を併せて獲得します。
ですから、
奥歯だけでなく前歯をしっかり使ってするお食事が健やかなお口育ちを促します。
手羽元や手羽先、野菜スティックなどでの食事練習をお話しているのですが
旬のもので実践すれば食育にもつながっていくと考えています。
ここはちょっと食べ方やお行儀のことは置いておいて、ワイルドに丸かじりすることをおすすめしています。


手づかみ&丸かじりで季節のお野菜を味わったら、食後は歯の間に挟まった繊維をデンタルフロスでお掃除。
おいしかった!その後、すっきりした!
の感覚を、この夏ぜひ
小さな皆さまに学んでもらえたらいいなと思っています。
お家の方と挑戦してみてください!報告まってます♡