かみあわせ と はならび を診る椅子


少し前に診療室に仲間入りしたイス。
春先に旅先の展覧会で偶然出会ってひとめぼれ。
診療室に、診察に、ぴったり!
と思い、迎えました。
小さなおともだちも足の裏がしっかりと床について
背筋をピン!と伸ばして座ることができるので、
木のおいすで、
噛み合わせや歯並びを診察しています✨
(診療中はフローリング直置きで安定させています。)
また、初めての来院で
大きな診療台に乗ることに不安を感じるお子さまにも、
ここでひと休みしてから診療に挑戦してもらっています。
口育て外来では、
お食事のときは
足のうらが床か足置きに
しっかり着くようにしましょう🍚
とお伝えしています。
木のやわらかい手ざわりに
座面の丸みと安定感
ぬくもりのあるデザイン
とても理想的な椅子です。
引き出しに、何をいれようか🤭